ダイエットにも◎鶏むね肉の照り煮 レシピ・作り方

ダイエットにも◎鶏むね肉の照り煮
  • 約30分
  • 300円前後
ぐる子
ぐる子
お財布に優しい鶏むね肉で、カンタン&大満足のメインデッシュを。フライパンひとつでできちゃいます。

材料(4人分)

  • 鶏むね肉 600
  • 醤油 大さじ4
  • みりん 大さじ4
  • 大さじ4
  • 砂糖 小さじ4

作り方

  1. 1 鶏むね肉をフォークでブスブスと刺し、穴を開けておきます。
  2. 2 熱したフライパンで皮を下にして中火で焼きます。焦げ目がついてきたら裏返します。
  3. 3 調味料(醤油、みりん、酢、砂糖)をすべて入れ、蓋をして弱火で10分程度煮込みます。
  4. 4 時々、焦げつきがないか確認してください。
  5. 5 お肉に火が通ったら蓋を開け、引き続き弱火で水分を飛ばすようにして加熱します。タレが煮詰まってきたら出来上がり。
  6. 6 好みの厚さにスライスして食卓へ。お弁当にも使えます。

きっかけ

いつもはもも肉で作っていた鶏照り煮。ヘルシーで安いむね肉のレパートリーを増やしたい!と思ってつくってみました。アッサリですが、満足感あり美味しくできました。

おいしくなるコツ

甘口がお好みの場合は、砂糖を小さじ2杯ほど足してください。

  • レシピID:1410013291
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の鶏肉料理300円前後の節約料理
ぐる子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る