干しエビと白菜とワカメのコンソメスープ レシピ・作り方

干しエビと白菜とワカメのコンソメスープ
  • 5分以内
  • 300円前後
ラパンルパンパパン
ラパンルパンパパン
干しエビを出汁がわりに使いました。

材料(2〜4人分)

  • 干しエビ 大さじ2杯
  • わかめ 大さじ1杯
  • 白菜 2枚
  • コンソメスープの素 固形 2個
  • 七味とうがらし 少々
  • コショウ 少々
  • 1600cc

作り方

  1. 1 白菜を

    一口サイズに

    切ります。
  2. 2 鍋に
    水を入れて
    沸騰させます。
    そして、
    白菜、干しエビとわかめをいれます。
  3. 3 白菜が煮えたら、

    火を止めて、

    コンソメスープの素を入れて溶かします。
  4. 4 七味とうがらしと

    コショウを

    少々

    ふりかけます。
  5. 5 器にいれたら

    完成です!!!

きっかけ

干しエビがたくさんあり、賞味期限内に使いたくてコンソメスープに入れてみました。

おいしくなるコツ

白菜を柔らかくなるまでしっかり煮る。

  • レシピID:1410010131
  • 公開日:2016/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
料理名
干しエビと白菜とわかめのコンソメスープ
ラパンルパンパパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る