がごめ納豆昆布入りツナおろしそば レシピ・作り方

がごめ納豆昆布入りツナおろしそば
  • 約15分
  • 300円前後
ふくーすな
ふくーすな
ヘルシーながごめ納豆昆布は、粘り気があるのでおつゆがトロトロになり、麺によく絡みます♪

材料(2人分)

  • そば 180g
  • *がごめ納豆昆布 大さじ1
  • *水 大さじ2
  • ツナ缶 1缶(70g)
  • 大根 5~8センチ
  • ネギ 5センチ
  • シソの葉(あったら) 2枚
  • +麺つゆ(3倍濃縮) 80cc
  • +水 120~150cc
  • ショウガのすりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1 蕎麦を表示通り茹でて冷水に通し、ざるに上げて水けを切る。
  2. 2 *を耐熱皿に入れ電子レンジで30秒加熱する。
  3. 3 大根はおろして水けを切る。ねぎは小口切り、しその葉は千切り。ツナ缶は油を切る。
  4. 4 2のがごめ納豆昆布と、+をボウルに入れて混ぜ、ショウガのすりおろしを加える。
  5. 5 皿に蕎麦を半ずつ盛り、ツナ、大根おろし、ネギ、シソを盛り4の汁をかける。

きっかけ

北海道のがごめ納豆昆布が大好きで、お漬物やサラダドレッシングなどにも活用しているので、お蕎麦でも試してみました。

  • レシピID:1410009710
  • 公開日:2016/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦
ふくーすな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る