【離乳食中期】昆布だしとかつお節でお手軽合わせだし レシピ・作り方

【離乳食中期】昆布だしとかつお節でお手軽合わせだし
  • 5分以内
  • 100円以下
はちわれ413
はちわれ413
だしを取る時間がなかったので、冷凍ストックしてあった昆布だしとかつお節で作りました。

材料(1人分)

  • 昆布だし 大さじ2
  • かつお節 一つまみ

作り方

  1. 1 昆布だしを温める。
  2. 2 茶漉しを乗せ、かつお節を一つまみ入れる。ちょこっとでいいです。
  3. 3 スプーンで昆布だしに浸るように混ぜ混ぜ。
  4. 4 出来上がり!結構すぐにカツオの味が出ます。

きっかけ

いつも昆布だしばかりだったので、たまには合わせだしもあげてみようと思って。だしを取る時間はなかったので簡単につくってみました。

おいしくなるコツ

かつお節をあんまりグリグリいじらないことです。ちょこっと浸すだけでも昆布だしに味が移るので。

  • レシピID:1410003896
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
簡単 合わせだし 昆布だし かつお出汁
料理名
合わせだし
はちわれ413
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る