ゴーヤの輪っかにツナ埋めてみた レシピ・作り方

ゴーヤの輪っかにツナ埋めてみた
  • 約30分
  • 300円前後
ネコザメ
ネコザメ
お酒のお供に♫

材料(2人分)

  • ゴーヤ 半分
  • ツナ 1缶半
  • 玉ねぎ 半分
  • 大さじ1
  • 塩コショウ 小さじ1
  • 小麦粉または片栗粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1 ゴーヤを輪切り半分にする。
    ゴーヤを均等輪切りに切る。
    ゴーヤの綿をスプーンなどで取り除く。
  2. 2 ツナの油を切る。
    玉ねぎをみじん切りにする。
  3. 3 ツナと玉ねぎを混ぜて、小麦粉または片栗粉を入れ、混ぜる。
  4. 4 ゴーヤの輪っかにツナと玉ねぎを混ぜたやつをスプーンなどで敷き詰める。
    (手でやった方が隙間なく埋まる)
  5. 5 焼いてる表面が色づいてきたら硬めのヘラを使って裏返す。
    裏返す時にゴーヤとツナが離れ離れにならないように気をつける。
  6. 6 両面を焼けたらお好みの味付けをして完成✨

きっかけ

ゴーヤの肉詰めを輪っかにして中をツナにしたら美味しいかなと思ったので

  • レシピID:1400039832
  • 公開日:2022/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤツナ缶
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る