お弁当のおかずにも「のりチキ」 レシピ・作り方

お弁当のおかずにも「のりチキ」
  • 約30分
  • 300円前後
はるままぽん(管理栄養士)
はるままぽん(管理栄養士)
●カロリー:1人分367kcal
●冷めても美味しく召し上げれます。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • ☆めんつゆ3倍濃縮 大さじ2
  • ☆おろし生姜 大さじ1
  • 焼きのり 1/2枚(12等分)
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 鶏肉はそぎ切りにして食べやすい大きさに切る。
  2. 2 袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉を入れて揉み込み30分程度おく。
  3. 3 鶏肉にのりを巻き付け、片栗粉を全体にまぶす。
  4. 4 フライパンの底から2cm程度のサラダ油を入れて中火で熱し、3を入れて転がしながら5分程度揚げ焼きにする。

きっかけ

●鶏むね肉のレパートリーを増やしたかったため。 ●自分のお弁当によく入っていた好きなおかずでした。

おいしくなるコツ

●時間があれば調味料の漬け込み時間を長めにすると、よりしっかりした味に仕上がります。

  • レシピID:1400030679
  • 公開日:2020/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理
はるままぽん(管理栄養士)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2020/11/12 18:58
    お弁当のおかずにも「のりチキ」
    のりチキ美味しくできました♪
    レシピいつも参考にさせていただいてますありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る