レンジで☆しょうが焼き レシピ・作り方

レンジで☆しょうが焼き
  • 約10分
  • 300円前後
kiyu2297
kiyu2297
我が家はしょうがをスライスして、らっきょう酢で保存しているので、それを千切りにして使います。生しょうがを買ってきたときはすりおろしにしてます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんは皮をむいて洗い、縦半分に切って0.5cm厚さに斜めの輪切りにする。キャベツは洗って3cm四方にざく切りにする。豚肉を4cmくらいに切る。
  2. 2 耐熱ボールに豚肉、にんじんの順に入れて、しょうが調味料全部を入れる。ラップをして、レンジ1000w2分半かける。一度取り出して、混ぜて味をなじませる。肉に火が通っているか確かめる。
  3. 3 ②にキャベツを乗せてラップ無しでレンジ1000w1分半かける。取り出して全体を軽くかき混ぜて出来上がりです。

きっかけ

レンジでもおいしくしょうが焼きができました

おいしくなるコツ

キャベツは最後に入れて、レンジにかける時間を短くすると柔らかくなりすぎず、おいしいです。

  • レシピID:1400000950
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
しょうが焼き
kiyu2297
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る