しらたき*もやし*にんにく炒め レシピ・作り方

しらたき*もやし*にんにく炒め
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
しらたきともやしがメインの
ヘルシー炒め♪

御飯のおかずやつまみ
イヤイヤ〜メインにもなりそう(^ー^)b


工程が多そうですが…
そうでもないので是非♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱しらたき→食べやすい長さに切る

    鍋に湯を沸かして
    しらたきを加え

    沸騰してきたら
    ✱重曹 を加える

    ジュワァと泡が出るが
    すぐにおさまります

    【弱火】で2〜3分煮る
  2. 2 茹で上がった
    しらたきをザルに取り上げて湯切りをする


    鍋に戻して
    ✱鶏ガラスープの素を加え混ぜておく
  3. 3 ✱豚こま肉→

    □の調味料を加えて合わせておく



    ●この間に〜


    手順④へ。
    野菜の準備をする
  4. 4 ✱人参✱ピーマン

    →各、細切りにする

    ✱にんにく→薄切りにする
  5. 5 炒める前に
    ③の豚こま肉に
    ✱薄力粉を振り合わせる

    【中火弱】で熱した
    フライパン
    (20㌢深型使用)に

    サラダ油 を加え伸ばし

    ✱豚こま肉
    ✱にんにく
    を、入れる
  6. 6 触らずに1分程加熱して〜

    下の色が変わったら
    上下返し1分程加熱する

    ピンク色が残ってる状態でかまわないので

    肉とにんにくを
    一旦とりだす

    にんにくの焦げに注意
  7. 7 そのままのフライパンに

    ✱人参
    ✱ピーマン

    を、加えて炒める

    しんなりしたら〜
  8. 8 ②のしらたきを加えて

    軽く炒め合わせる
  9. 9 ◆鶏ガラスープの素
    ◆酒

    を、加えてざっくりと
    炒め合わせる

    ➤調味料が合わさるくらい30秒程でOK〜
  10. 10 ⑥の
    ✱豚こま肉と
    ✱にんにく

    を戻し入れて

    ざっくりと混ぜたら〜
  11. 11 ✱もやし を加える
  12. 12 【強火】にして

    ザックザックと
    もやしと他の具材を
    合わせるように
    炒める

    ✱味塩コショウ(仕上げ用)で
    味の調整をして
    ✱ごま油 を加え

    もやしがしんなりしたら
    完成!
  13. 13
    もやしを加熱し過ぎると
    水っぽくなるので
    気をつけて

    器に盛りつけて頂きましょう♪

    お好みで
    鷹の爪
    黒胡椒
    ラー油等の辛味を
    トッピングしても
    goodデス♪(各分量外)
  14. 14 ⚠備考

    『重曹』は必ず食品用をご使用下さいね

きっかけ

しらたきともやしを使って〜

おいしくなるコツ

■重曹でしらたきを下茹ですると とっても柔らかチュルン♪な感じになり、味も付きやすいので是非、おためしを!こんにゃくにも同様に使えますよ〜

  • レシピID:1390057333
  • 公開日:2024/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし炒め簡単夕食夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみしらたき
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る