れんこん*ナンプラー香るアジアン風炒め レシピ・作り方

れんこん*ナンプラー香るアジアン風炒め
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
シャキシャキ食感のれんこん♪

干しエビの香りでパンチを効かせて
ナンプラーで塩系の味にしました

好きな方は…きっと止まらない(*´艸`*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱れんこん→良く洗い〜
    0.5cm程のいちょう切りにする

    水に晒さずに

    キッチンペーパーで
    表面の水気を取る

    ➤皮ごと使ってます!
  2. 2 ✱パクチー→良く洗い
    (根の近くに土が付いてるのがあるので)

    根、茎、葉、と分けて3cm程にカットする
  3. 3 【中火強】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ✱れんこん を広げて置く
    触らずにそのまま〜
    2分程加熱して〜

    上下返す。

    その後数回返しながら〜
  4. 4 れんこんに焼色が付くくらいまで加熱する


    れんこんを少し

    ずらして〜

    ✱サラダ油(追加)を加え

    ✱干しエビ を油の上に乗せる
  5. 5 干しエビ を広げて〜

    油を吸わせ〜
  6. 6 全体に合わせる



    ➤フライパンを振りながら〜
    れんこんを、上下返すように〜な、感じです
  7. 7 ✱パクチーの

    根、茎の部分

    ◆の調味料を加え〜

  8. 8 全体を、合わせて

    味の調整をして

    加熱終了♪


    ➤全部で
    8分程の加熱時間でした
  9. 9 皿に盛りつけて〜
  10. 10 ✱パクチーの葉 を

    上に乗せて〜

    出来上がりです♪


    お好みで
    鷹の爪や
    ブラックペッパーを
    ちらしても
    goodデス♪
    (分量外)

きっかけ

れんこんと干しエビ、ナンプラーを使って〜

おいしくなるコツ

■お使いの調味料で塩味は加減してくださいね ■干しエビは多いほうが香りぷんぷんで美味しいかと♪

  • レシピID:1390056938
  • 公開日:2023/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんパクチー料理のちょいテク・裏技簡単おつまみその他の乾物
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/12/30 19:34
    れんこん*ナンプラー香るアジアン風炒め
    きょうはこちら♬パクチーなしだけどナンプラー味で食べたくて作ってみました♡ナンプラーの香りが食欲そそる〜(๑´ڡ`๑)鷹の爪でピリ辛素敵なおつまみ✨今日も感謝❦

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る