皮付きヤングコーンの蒸し焼き レシピ・作り方

皮付きヤングコーンの蒸し焼き
  • 約15分
  • 500円前後
mamichin555
mamichin555
ほのかな甘みがあり、食感も楽しい

『ヤングコーン』

スイートコーンの実が大きくなる前に
若採りした『旬』ならでは味を是非♪

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ←皮付きヤングコーン です

    とうもろこしの出回る
    少し前に
    店頭に並びます

    なので…

    ホントに旬の物ですね♪

    (地方により違うと思いますが…)
  2. 2 外側の皮を2枚程残して

    皮を剥き

    片面だけ
    包丁で削ぐように
    皮を穿き

    実を出す
  3. 3 鍋に皮付きヤングコーンの
    皮を下にして〜

    交互に並べて

    水をふりかける
  4. 4 蓋をして中火弱で加熱する

    4〜5分程すると
    蓋から蒸気が噴き出るので〜
  5. 5 蓋をとる

    楊枝を刺して柔らかに
    なっていればOK〜

    ✱オリーブオイルと
    ✱ハーブソルト

    を、加えて〜

    実、皮側に
    焼色がつくまで
    上下返しながら

    加熱する
  6. 6 火入りの箇所が違うと
    思うので…

    所々、動かしながら
    全体に
    焼色を付け

    出来上がりです♪

    ➤焼色を付ける→香ばしくする為に焼いてます
  7. 7 皿に盛りつけても
    良いですが

    焼いたフライパン
    そのままドーンと

    食卓に出しても良いかと♪

    食べる時は皮の内側を♪

    実と
    ヒゲもOK〜です♪

きっかけ

ヤングコーンとストウブを使って〜

おいしくなるコツ

■皮を2枚〜程残して剥いて蒸し焼きにしてから焼き付ける ■今回はストウブOHPを使用してますが フライパンでも同様に調理できますので 旬の今、見つけた時に手にして欲しいな(*¨*)

  • レシピID:1390056118
  • 公開日:2023/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこしストウブ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2024/05/23 21:36
    皮付きヤングコーンの蒸し焼き
    きょうはこちら♬(-_-;)皮半分むくんですね…そのまま焼いてしまいました…で皮も柔らかいとこはむしゃむしゃ食べました♡ヒゲと皮が甘くて好きなんです✨レシピ感謝

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る