春キャベツとしめじの卵焼き レシピ・作り方

春キャベツとしめじの卵焼き
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
春キャベツのシャキシャキ食感♡

ボリューム満点だけど〜
ほっこり優しい〜卵焼き♪

材料(2人分)

  • 2個
  • 春キャベツ(1/2カット物) 葉を1枚くらい(60g程)
  • しめじ 1/3袋(1株入りの物)
  • とろけるチーズ(シュレッドタイプ) 軽く2つまみ程
  • ◆コンソメ顆粒 小1/4
  • ◆ハーブソルト 少々
  • ◆コーンスターチ(片栗粉) 小1/4
  • オリーブオイル 小1/4×2

作り方

  1. 1 耐熱容器に

    ✱キャベツ→1cmくらい
    にカットして入れ

    ✱しめじ→石附を取りほぐして広げて置く


    ふんわりとラップをかけて

    レンジ600w1分半程
    加熱する
  2. 2 取り出すと〜
    こんな感じに

    全体にしんなりしてます

    ぐるぐる回して

    粗熱を取る
  3. 3 ✱卵 と

    ◆の調味料を加える

    白身を切るように
    混ぜる〜
  4. 4 ✱とろけるチーズ を
    加えて〜
  5. 5 混ぜて〜

    卵液ができました♪




    さぁ
    加熱開始です
    ٩(ˊᗜˋ*)و
  6. 6 【中火弱】で熱した
    卵焼きフライパンに
    オリーブオイルを加え伸ばし

    卵液(具材も)の半量を流し入れる

    ←白文字の様に

    しめじを横向きし
    卵を小さくくるくる混ぜて
    火入りを促す
  7. 7 表面が少し固まったあたりで〜

    【弱火】にする


    2回倒すイメージで

    最初に4〜5cm幅くらいに
    こちら側に倒して〜

    そのままの形で
    再度
    パタンとこちらに倒す
  8. 8 〜と、こんな感じに。
  9. 9 そのまま

    ズズズーと

    奥に持って行く

    ✱オリーブオイル を追加する
  10. 10 【中火弱】にして〜

    残りの卵液を流し入れて

    先に焼いた卵を菜箸で持ち上げ
    フライパンをあちら側に
    斜めにして
    流し込み

    しめじを横向きにして
    卵をくるくる火入りを
    促す
  11. 11 【弱火】にして〜

    ⑦と同じように

    2回こちら側に
    倒す
  12. 12 〜と、こんな感じになります。

    このまま30秒程加熱〜
    上下返し
    30秒程加熱して

    出来上がりです♪

    ➤焼色はお好みで〜
    火を強くするとすぐに薄っすら焼色がつきますよ♪
  13. 13 お好みの厚みにカットして〜

    頂きましょう〜♪

きっかけ

春キャベツと卵で〜

おいしくなるコツ

■卵を流し入れる時は中火弱で〜巻く時は弱火にする〜と、焼色があまり強くつかないです♪ 個人的に〜黄色い卵焼きが好きなので(*¨*)

  • レシピID:1390055915
  • 公開日:2023/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ朝食の献立(朝ごはん)
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る