ほたての柚子香る和風カルパッチョ レシピ・作り方

ほたての柚子香る和風カルパッチョ
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
ほたての甘さを引き立てる
和風〜カルパッチョです♪

ほたては〜並べるだけ♪
タレは市販品を混ぜるだけの
簡単メニューです(*Ü*)ノ""

お酒が進んじゃう♡

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・わさび菜→千切って水に晒してしゃっきりさせ水切りをする

    皿に広げて置く

    ・ほたて(生食用)→軽く洗いでペーパーで水分を拭い並べ置く

    ★今回はわさび菜使いましたが違う葉物でも
  2. 2 ・柚子皮→極細切りにする

    ほたての上に
    散らして
    出来上がりです♪

    ★食べる直前まで冷蔵庫で冷やすと良いですよ♪

    ★柚子皮が無い時は無くてもOK〜
  3. 3 ◆の調味料を加え混ぜ
    タレを作る

    食べる直前に
    ほたての上から回しかけて〜

    頂きましょう♪

    ★だしまろ酢→『だしのきいた まろやかなお酢』〜が、正式名称です

きっかけ

ほたてを使って〜

おいしくなるコツ

■食べる直前まで冷す ■ほたての甘さを消したく無かったので タレも食べる直前にかける

  • レシピID:1390055662
  • 公開日:2023/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタテその他のカルパッチョ料理のちょいテク・裏技焼酎に合うおつまみ簡単おつまみ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る