大葉消費、納豆とちくわを入れてお焼き風 レシピ・作り方

大葉消費、納豆とちくわを入れてお焼き風
  • 約10分
  • 100円以下
さとママ3645
さとママ3645
頂いた大葉をたっぷり入れて、お焼き風のおつまみにしました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉は千切りにします
    焼きちくわはたてに半分にして、薄い斜め切りにします
  2. 2 ボールに大葉、納豆(たれも)、竹輪を入れて混ぜ合わせます
    片栗粉も加えて、混ぜます
  3. 3 フライパンにごま油を熱して、材料を6つくらいに分けて、中火で焼きます
  4. 4 2分くらい焼いたら、返して、1分くらい焼きます
    好みで練り辛子(分量外)をつけて食べてください

きっかけ

大葉を消費したくて、作りました

おいしくなるコツ

ひきわり納豆を使っていますが、好きなものでどうぞ 竹輪から塩味が出るので、納豆のたれ以外調味料は使っていません

  • レシピID:1390052420
  • 公開日:2021/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉ちくわ納豆
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る