おでんに付ける甘い味噌だれ レシピ・作り方

おでんに付ける甘い味噌だれ
  • 5分以内
  • 100円以下
SASAMI
SASAMI
ふと、サービスエリアで食べたような

こんにゃく味噌おでんが食べたくなり
作りました。

材料(4~5人分)

  • 赤味噌 大さじ2
  • 赤味噌ではない麹味噌など 大さじ1
  • メイプルシロップ 大さじ2
  • 日本酒 大さじ2
  • 1/2カップ

作り方

  1. 1 フライパンに
    材料を全て入れて
    火にかける。
  2. 2 弱火~中火
    焦げやすいので気をつけながら
    ゴムベラで味噌をとかし混ぜる。
  3. 3 ひたすらよく混ぜると
    2分位で泡が出てくる。
  4. 4 ゴムべら混ぜているとフライパンの面が見えてくる程度の濃度が出てきたら

    あとは1分位
    よくまぜて
    テリを出す。

    完成です。

きっかけ

いつもはカラシをつけて食べているおでんに 甘い味噌ダレをつけて食べてみたくなりました。

おいしくなるコツ

焦がさないように、ゴムべらでひたすら 手際よくまぜる。 火加減にも注意する。

  • レシピID:1390051065
  • 公開日:2021/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のタレ味噌野菜に合うタレ
SASAMI
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る