黒豆抹茶パウンドケーキ レシピ・作り方

黒豆抹茶パウンドケーキ
  • 1時間以上
Ayaa
Ayaa
甘さ控えめパウンドケーキの黒豆ver.♪
お正月に余りがちな黒豆をお菓子にアレンジ。

材料(10人分)

  • 黒豆煮 80g
  • 上白糖 50~100g
  • 発酵バター 100g
  • 卵黄 2個40g
  • 卵白 2個60g
  • 抹茶 10g
  • 薄力粉 90g
  • ベーキングパウダー 5g
  • グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1 (黒豆煮)
    黒豆200g
    水400ml
    ざらめ100g
    濃口しょうゆ15g
    食塩2g
    →黒豆はさっと洗い、煮たてた調味液に1日つける
    →圧力鍋20分+保温20分
  2. 2 材料を計量する
    バターは室温に戻す
    抹茶、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう
    黒豆は80g計量し、水気をきっておく
  3. 3 上白糖とバターをボウルに入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる
  4. 4 別のボウルに卵黄を入れ、泡だて器でマヨネーズ状になるまでよく練る
  5. 5 (3)(4)を混ぜ、次に黒豆を入れて混ぜる
  6. 6 別のボウルに卵白を入れ、メレンゲを作る
  7. 7 (5)に(6)のメレンゲとふるった抹茶+薄力粉+ベーキングパウダーを交互に入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる
  8. 8 型(18㌢パウンド型)に入れ、上からグラニュー糖をふりかける
  9. 9 オーブン180℃20分→170℃10~15分焼く
    または、170℃40分焼く

きっかけ

パウンドケーキは小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使って作るバターケーキのこと。邪道ですが、砂糖を3~5割減らして、甘さを控えめのいろいろな味を自分好みにつくりました。

おいしくなるコツ

市販の黒豆と違い、自作の黒豆は甘さひかえめでおいしいと評判♪おやつに入れて、子供にもさらに食べやすくしました。

  • レシピID:1390036557
  • 公開日:2018/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
Ayaa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • chanoma
    chanoma
    2019/02/14 19:18
    黒豆抹茶パウンドケーキ
    黒豆がオシャレなケーキに変身しました!
    一日遅れのバレンタインに、明日職場へ持って行きます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る