ベビーホタテと小葱のぬた レシピ・作り方

ベビーホタテと小葱のぬた
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
薬味だけではもったいない レンチンして簡単つまみの出来上がりです

材料(2人分)

  • ボイル帆立 80g
  • 小葱 1束
  • ☆味噌 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆酢 大さじ1
  • ☆練りからし 小さじ1/2

作り方

  1. 1 小葱は3センチ長さに切ります

    ルクエに入れてレンジで2分加熱
  2. 2 水にとって、色止めしてから、水切りしておきます
  3. 3 帆立は半分に切っておきます
  4. 4 ☆の調味料を混ぜ合わせておきます
  5. 5 帆立を入れて、和えます
  6. 6 小葱も加えて、軽く混ぜたら完成です

きっかけ

酢味噌和えが食べたいと家族のリクエストがあったので作りました

  • レシピID:1390030608
  • 公開日:2016/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ味噌ホタテ
料理名
酢味噌和え
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • さとママ3645
    さとママ3645
    2016.04.18 12:07

    まめもにおサン

    こんにちは♪
    復活できてよかったですが、どうぞ無理はなさらないでくださいね。

    世の中は桜に浮かれていたら、大変なことになってしまっていますね。お住まいの皆さまのことを思うと、胸が痛みます。
    地震の早い終息と、支援が迅速に進むことを願うばかりです。

    東松山あたりだと、筍の産地、近いですよね。
    朝掘りのものは、八百屋さんのものと比べ物にならないくらい、柔らかくて甘味があります。この時期ならではの楽しみを満喫してます^^

    そうそう、ボイルしてあるベビーホタテ、便利だし、家計にもやさしいですよね。

    また素敵なレシピのアップ、楽しみにしてます。
    (産直野菜の消費で、つくレポなかなかできませんが・・・)
    でも~~~くれぐれも無理なさらずにね!(笑)

  • まめもにお
    まめもにお
    2016.04.18 09:41

    こんにちわ!
    ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
    PCも開いていなくて、1ヶ月位お休みしていました。
    ご心配おかけしました。
    まだ、身体全身が痛いですが、どうにか頑張っています。
    また、宜しくお願い致します。

    お花が沢山載せてあったので、癒されました。
    竹の子も大きいですね (^_^)
    私も、両親とよく買いに行きました。

    ベビーホタテと小葱のぬた。
    ベビーホタテを使うと、簡単でいいですね (*´∀`*)
    美味しそうです (● ̄ρ ̄●) ジュルリ♪

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る