揚げ餅入りで温まる雑炊 レシピ・作り方

揚げ餅入りで温まる雑炊
  • 約15分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
お正月の残りのおもちを揚げて、雑炊に加えます
ボリュームが出て満足できます

材料(2人分)

作り方

  1. 1 餅は1個を4等分します
  2. 2 油でゆっくり揚げます
  3. 3 白菜は3センチX1センチくらいの棒状に切ります
    ねぎは斜め切り
  4. 4 小鍋に水700CCと和風だしを入れて火にかけます
  5. 5 白菜とシメジを入れて煮ます
  6. 6 白菜が柔らかくなったら、ご飯を加えます
    しょうゆとねぎを入れて、さらに2分ほど煮ます
  7. 7 最後に揚げ餅を加えて、あったら青味のものをのせて完成です

きっかけ

ご飯が残り少なかったので、おもちを加えてみました

おいしくなるコツ

おもちを揚げることで、コクが出ておいしいですよ

  • レシピID:1390026233
  • 公開日:2015/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊
料理名
揚げ餅入り雑炊
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る