アプリで広告非表示を体験しよう

旨味は塩昆布にお任せの時短煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
美味しい厚揚げ頂きました だしを塩昆布にお任せしたら薄味の上品な仕上がりになりました
みんながつくった数 2

材料(3-4人分)

大根
1/3本
厚揚げ
1枚
シイタケ
6枚
塩昆布
20g
大さじ1
醤油
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1センチくらいの半月切り
    シイタケは石付きをとって半分に斜め切り
    厚揚げは熱湯で油抜きしてから横に8-9等分に切っておく
  2. 2
    シリコンスチーマーに大根・水50cc・シイタケを入れて、上に塩昆布を乗せ、レンジで8分加熱
    大根の部分によって硬さが違うので、串をさしてまだ固いようならさらに加熱してください
  3. 3
    2を鍋にあけて、水400cc加え、酒・しょうゆを入れて中火で加熱
  4. 4
    大根が好みの固さになったら、厚揚げを加えて2分
    火を止めて、余熱で味をしみこませます

きっかけ

火を使うのがつらい季節はレンジで野菜の下ごしらえします 煮物も圧力鍋を使わずに短時間でできます

公開日:2013/05/30

関連情報

カテゴリ
大根厚揚げの煮物
料理名
大根と厚揚げの煮もの

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/06 11:42
大根と厚揚げ合いますね!お出汁がきいて、おいしかったです(*^^*) ちょっと辛子をつけると、お酒も進みました*\(^o^)/*
®️en®️in
あいポン☆38さん こんばんは♪ そうなんです。おでん、と力まずに煮物でおいしく頂けます^^ とてもおいしそう♪ これから煮物の美味しい季節。レポありがとう♪
2013/06/08 13:10
こんにちは♪mi-saさんのブログでも紹介されていて、作りたかったレシピ。やっと作りました♪塩昆布でまろやかなお味になり冷めてもて美味しい♪ご馳走さまでした♪♪
miketa
miketaさん こんにちは♪ しっかりと味がしみ込んでいて、美味しそう♪♪ だしは塩昆布だけですので、あっさりしてますが、こういう味もたまにはいいですよね^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする