葉も美味しい蕪の簡単和え物 レシピ・作り方

葉も美味しい蕪の簡単和え物
  • 5分以内
  • 100円以下
さとママ3645
さとママ3645
近所の農家で買ってきた朝どりの蕪、葉がとってもやわらかでした。さっとゆがいて、和え物にします。

材料(2人分)

  • 1個
  • 蕪の葉・茎部分 3個分
  • 練り梅(梅干したたいたもの) 小さじ2
  • 塩昆布 大さじ1~2

作り方

  1. 1 短い蕪の葉です
  2. 2 蕪は皮をむいて、7-8ミリの半月切りにする
  3. 3 葉は1-2分熱湯でゆでて、水にとって色止めする
  4. 4 練り梅・塩昆布を入れて混ぜる
  5. 5 葉を1センチくらいに切って、混ぜる

きっかけ

短くっても新鮮な蕪の葉が、柔らかかったので和え物にしました

  • レシピID:1390015141
  • 公開日:2013/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
蕪の梅・昆布和え
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る