レンジで簡単★冬瓜のコンソメ煮 レシピ・作り方

レンジで簡単★冬瓜のコンソメ煮
  • 約15分
17mm
17mm
お弁当にあと一品欲しいときに、冷凍庫の冬瓜と目が合いました。

材料(2~3人分)

  • 冬瓜 200g
  • 顆粒コンソメ 1包(5g)
  • 顆粒トリガラスープ 小さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 水またはお湯 100ml(ひたひた程度)

作り方

  1. 1 冬瓜は皮をむき、5mm程度の銀杏切りに。この状態で小分けして冷凍しておくと便利です。
  2. 2 深めの耐熱容器に入れ、水を入れます。冷凍の場合は、水の代わりにお湯を入れて塊をほぐすと楽です。
  3. 3 コンソメ、トリガラスープ、みりんを入れます。あとで勝手に混ざるので、頑張ってかき混ぜなくても大丈夫。顆粒がぬれてれば大体OKです。
  4. 4 耐熱フタかラップをして、レンジで10分チンします。うちは800wですが、500wや600wでも大体同じくらいでいけます。様子を見て追加してください。
  5. 5 冬瓜が透き通って、コンソメが染みていればOK。そのまま少し時間を置いて冷ましてください。
  6. 6 このままでもおいしいですが、お好みで粉チーズをかけるといっそう濃厚になります。

きっかけ

お弁当のおかずをあと一品増やしたいときに、冷凍の冬瓜と目が合ったので。

おいしくなるコツ

☆生冬瓜でもできますが、冷凍の方が味がよくしみます ☆冷めるときに味が染み込むので、必ず少しでも時間を置いてください。冷蔵庫で冷やして冷製にするとさらに美味しいです

  • レシピID:1390010159
  • 公開日:2012/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
関連キーワード
レンジ 冬瓜 コンソメ 簡単
料理名
冬瓜のコンソメ煮
17mm
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • てんこ☆ミ
    てんこ☆ミ
    2012/09/26 13:48
    レンジで簡単★冬瓜のコンソメ煮
    昨日作ったぉ。:+((*′艸`))+:。
    粉チーズぉぃしぃ(≧U≦)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る