圧力鍋1分で 牛肉豆腐煮 レシピ・作り方

圧力鍋1分で 牛肉豆腐煮
  • 約10分
  • 300円前後
Shimo9756
Shimo9756
圧力鍋を使って時短、市販のすき焼きのたれで手軽に肉豆腐を作りました。(圧力鍋→1分自然放置 鍋→10分)

材料(2~3人分)

  • 牛肉切り落とし 約150グラム
  • 豆腐 11/2丁
  • しらたき 1袋
  • すき焼きのたれ 大さじ3
  • 大さじ3

作り方

  1. 1 牛肉は一口大に切る。しらたきは食べやすい長さに切る。豆腐は大きめの一口大に切る。
  2. 2 圧力鍋にしらたきを入れ、牛肉を重ならないように広げてのせる。○をあわせたたれをまわしかける。
  3. 3 蓋をして強火にかける。圧が上がって蒸気がでてきたら弱火にし1分加圧する。火をとめて自然に圧が下がるまで放置する。
  4. 4 圧が下がったら蓋をあけて、豆腐をいれ1~2分煮る。

きっかけ

圧力鍋を使って時短、市販のすき焼きのたれで手軽に肉豆腐を作りました。

  • レシピID:1390007222
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
料理名
圧力鍋1分で 牛肉豆腐煮
Shimo9756
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る