三津浜焼き レシピ・作り方

三津浜焼き
  • 約30分
  • 1,000円前後
rinkun0125
rinkun0125
広島のお好み焼きと近いですが、牛脂、サバ粉、サバ節が入る所が違います。

材料(3人分)

  • ●生地
  • 薄力粉 150g
  • 出汁 225ml
  • ●具
  • キャベツ 600g(200g)
  • 天かす 60g(20g)
  • 牛脂 75g(25g)
  • かまぼこ(薄切り) 60g(20g)
  • さば節 9g(3g)
  • サバ粉 6g(2g)
  • 玉子 3個
  • 豚肉 180g(60g)
  • ラード 15g(5g)
  • ●焼そば
  • 焼そば麺 3玉
  • キャベツ 60g
  • ラード 9g
  • お好み焼きソース 90g
  • 天かす 15g
  • サバ節 6g
  • ●仕上げ
  • かつお節 お好みで
  • 青のり お好みで
  • お好み焼きソース 好きなだけ
  • マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1 1.生地づくり
  2. 2 薄力粉をふるいにかける
  3. 3 出汁をとり冷ます。
    面倒であれば、粉末出汁を水に溶いてもいいです。その場合は、粉末出汁5g。
  4. 4 薄力粉に冷ました出汁を混ぜる。
  5. 5 2.焼きそば作り
  6. 6 焼きそばの麺3つをレンジ600Wで30秒温める。
  7. 7 フライパンを中火にかけ、ラードを溶かす。
    麺をいれてしばらく動かさずに焼く。
  8. 8 裏返して、キャベツ、天かす、サバ節を乗せてしばらく焼く。
  9. 9 麺をほぐし、お好み焼きソースをかけて炒める。
  10. 10 3.お好み焼き
  11. 11 キャベツを千切りにする。
  12. 12 フライパンを中火にかけ、ラード5gを入れて溶かす。
    生地の1/3弱をお玉で広げる。
    サバ粉をかける。(サバ粉がなければ、サバ節でも)
  13. 13 焼きそばの1/3を生地の上に乗せる。
  14. 14 天かす、サバ節、かまぼこ、牛脂を乗せ、その上にキャベツを乗せる。
  15. 15 豚肉を乗せて、生地をたらす。
    この垂らした生地と、最初に引いた生地とを合わせて全体の1/3となるように加減する。
  16. 16 別のフライパンに卵を割り、黄身を潰して焼く。
    焼いた卵を半熟のうちに豚肉の上に乗せる。
  17. 17 先ほど玉子を焼いたフライパンを被せて、裏返す。
  18. 18 キャベツがしんなりする迄焼き、裏返す。
    この時も、別のフライパンを被せてひっくり返すのが簡単。
  19. 19 玉子側にソースをぬり、半分に折る。
  20. 20 ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりかけて完成

きっかけ

愛媛県松山市の三津浜というエリアで、このお好み焼きのお店が数多くあります。そこで食べた時に衝撃を受ける美味さだったので、再現しました。

おいしくなるコツ

サバ節、サバ粉は入手し難いと思いますが、味の決め手でもあるので是非入手してください。 牛脂も美味しい牛脂を使ってください。 お肉屋でも売ってないですが、言えば売ってくれる店はあります。

  • レシピID:1380020476
  • 公開日:2024/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き
料理名
三津浜焼き
rinkun0125
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る