茅乃舎の野菜だしの素でレンコンの炊き込みご飯 レシピ・作り方

茅乃舎の野菜だしの素でレンコンの炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
ぺろぽろ
ぺろぽろ
簡単にレンコン炊き込みご飯が作れます。

材料(2人分)

  • 2合
  • 適量
  • レンコン 約100g
  • 油揚げ 1枚
  • 椎茸 約5個
  • 茅乃舎の野菜だしの素 1袋

作り方

  1. 1 米を洗い、炊飯器の鍋に入れて、2合分の水を入れて、約30分間、浸水させる。
  2. 2 レンコンは水でよく洗い、ピーラーで皮を剥き、薄切りにする。ボウルに水とレンコンを入れて、約10分間浸して、アクを取る。
  3. 3 椎茸は、軸を取り、薄切りにする。油揚げは薄切りにする。
  4. 4 米を約30分間浸水させた炊飯器の鍋に、レンコン、椎茸、油揚げ、袋から破った茅乃舎の野菜だしの素を入れて、よく混ぜる。
  5. 5 炊飯器の炊き込みご飯メニューで炊き上げる。炊き上がったら、約10分間蒸らして、茶碗に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

レンコンと茅乃舎の野菜だしの素があったので

  • レシピID:1380019881
  • 公開日:2023/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯油揚げしいたけれんこん
ぺろぽろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る