みんな大好きサクサクチョコクランチ! レシピ・作り方

材料(20個人分)
- 板チョコ 100g
- コーンフレーク(シュガー) 120g
- アーモンドスライス 20g
- 分量外サラダ油等 少量
作り方
-
1
材料はこちら。
※アーモンドはスライスがなければダイスでも、
なくてもできます。
私は軽くフライパンでローストしてから使ってます。 -
2
ビニール袋2枚に重ねて、コーンフレークとアーモンドスライスを入れて細かくたたく。
細かめの方がまとめやすいです。 -
3
耐熱ボールにチョコを割り入れレンジで600w1分か湯煎で溶かす。
チョコが溶けたら、砕いたコーンフレークとアーモンドをいれてよくチョコをからめます。 -
4
スプーンに軽く油をぬって、ぎゅうぎゅうに押し付けてドーム型にしてキッチンペーパー等の上にどんどん置いていく。
※この作業すばやくやっていかないと途中でチョコが固まりはじめます。 - 5 途中、スプーンからはずれなくなってきたら、スプーンに油をぬるとまたスムーズに作業できるようになります。
-
6
冷蔵庫や冷凍庫で冷やして固まれば完成です!
お好みでトッピングしても。
バットにクッキングペーパーしいてぎゅうぎゅうに詰めて、固まったら包丁でザクザク切り分けてもできます。
きっかけ
大好きなあの味をたくさん食べたくて。 家の珈琲スプーンで出来そうだね!とやってみました。(100均にドーム型軽量スプーンありました) こどものおやつだったり、お持たせだったり。 こどもと楽しく作れます。
おいしくなるコツ
こどもが小さいとアーモンドが喉にひっかかることがあるのでアーモンドなしで作っても。 寒い季節に作るならとにかく手早くがポイントです!
- レシピID:1380011705
- 公開日:2020/02/04
関連情報
- カテゴリ
- バレンタインチョコ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
アルプスの乙女2020/04/22 16:39arohanuiさん
丸めるの1個で断念し、切る方に転換。
サクサク時々アーモンドに出会い美味しいおやつになりました。(*^▽^*)
ご馳走さまでした♡
思い立ったらすぐできるあの味です。