塩麹漬けモモ肉で♪豆腐のみぞれ煮 レシピ・作り方

塩麹漬けモモ肉で♪豆腐のみぞれ煮
おおら
おおら
和風のおかずが食べたいときに♪

材料(4人分)

  • 鶏もも 一枚
  • 塩麹・料理酒 各大さじ1
  • 胡麻油 大さじ1
  • 300cc
  • 薄口醤油 大さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 絹ごし豆腐 1ちょう
  • いりこだし(粉末) 1/2本(4g)
  • 一味唐辛子・小ネギ お好みで
  • 片栗粉(水とき片栗粉用) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 鶏ももを一口大に切って、塩麹・料理酒を軽くもんで30分~一晩置きます。
  2. 2 フライパンに胡麻油を熱して、鶏もも肉を皮目を下にして焼き色をつけます(中火)
  3. 3 焼き色がついたら、水といりこだし・薄口醤油・砂糖を投入。
  4. 4 軽く水気を切った豆腐を大きめに崩しながら一緒に煮込みます。
    キッチンペーパーに指で数ヶ所穴を開け、落し蓋代わりに使います(あくもとれます)
  5. 5 5分ほど煮込んだら、火を止めて水とき片栗粉を回しいれます。優しくかき混ぜてもう一度火をつけ、ゆっくり混ぜながら煮たたせます(少し豆腐が崩れますが大丈夫です。)
  6. 6 お皿に盛り、小ネギとお好みで一味唐辛子をかけて出来上がり♪
  7. 7 煮詰めると塩辛く感じてしまいますので、火が通ったら煮込み過ぎないでください。

きっかけ

あっさりした煮込み料理が食べたかった。

おいしくなるコツ

キッチンペーパーに穴を開けないと吹きこぼれることがあります。

  • レシピID:1380005285
  • 公開日:2012/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
おおら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る