鯖の野性味をネギの繊細な酸味で蒸し込む レシピ・作り方

鯖の野性味をネギの繊細な酸味で蒸し込む
  • 約30分
  • 300円前後
俺ごはん
俺ごはん
ネギのフレッシュで繊細な酸味が、まるでレモンを絞るかのような働きで鯖を大変おいしくしてくれました。、

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レモンを輪切り。長ネギを半月切り。万能ネギを小口切り。にんにくを粗ミジン切り。
  2. 2 鯖に塩を振る。
  3. 3 50cmの長さのアルミホイルににんにく、長ネギ、鯖、万能ネギ、レモンの順に重ねる。
  4. 4 ワインを振り、アルミホイルを閉じる。
  5. 5 フライパンに包みを置き、強火で1分加熱。湯気が漏れてきたら中弱火にして5分焼く。

きっかけ

脂たっぷりの鯖が手に入ったので・・・

おいしくなるコツ

※ホイル焼きは蒸気が上にも回りこむように空間を出来るだけ作るように包みましょう。

  • レシピID:1380005035
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
ホイル焼き ビール ワイン おつまみ
料理名
鯖のネギ釜ホイル蒸し
俺ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る