切り干し大根と厚揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

切り干し大根と厚揚げのお味噌汁
  • 約15分
  • 500円前後
hanu-hanu
hanu-hanu
具沢山のお味噌汁をいっぱい作って、その日は朝昼晩と食べています。手軽に栄養が摂れるのでいいと思います。

材料(10人分)

  • 切り干し 20g
  • 厚揚げ 1パック
  • 白菜 2枚
  • にんじん 1/2本
  • 椎茸 3個
  • 味噌 大さじ2
  • 2リットル
  • だしの素 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • ネギ 適宜

作り方

  1. 1 切り干し大根はサッと洗って絞る。厚揚げは0.5cmくらいに切る。
    他の材料も荒く千切りにする。
  2. 2 水と1の具材を全部鍋に入れて強火にかける。
  3. 3 沸騰したら、だしの素を入れ弱火で5分ほど炊く。
  4. 4 3の鍋に味噌を溶かし、最後に酒を入れて一煮立ちさせる。
  5. 5 器に盛りネギを載せる

きっかけ

切り干し大根をお味噌汁に入れるレシピをどこかで見たので、自分なりにアレンジしました。

おいしくなるコツ

切り干し大根と、厚揚げと、椎茸からいい出汁が出るので、どうやっても美味しくなります。

  • レシピID:1370023072
  • 公開日:2021/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
hanu-hanu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る