節約もできて栄養も摂れる!ニラともやしの煮浸し レシピ・作り方

節約もできて栄養も摂れる!ニラともやしの煮浸し
  • 約10分
  • 300円前後
hanu-hanu
hanu-hanu
あと一品足りない時にもすぐにできます。あっさりしてて美味しいです。200円以下でできます。

材料(4人分)

  • もやし 1袋
  • ニラ 1/2束
  • 油揚げ 1枚
  • サラダ油 大さじ1
  • 酒 醤油 みりん 各大さじ1
  • 和風だしの素 小さじ1
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 ニラは2cmに切る、油揚げは短冊切りにする。
  2. 2 鍋にサラダ油と、ニラともやしと油揚げを入れて、中火にかける。
  3. 3 油が回ったら、酒を入れてさっと混ぜ、醤油、みりん、水、だしの素を入れて、火が通るまで炊く。

きっかけ

出産の為に入院した病院のメニューでした。美味しくて、体に良さそうで、お安くできそうなので、味を想像して作ってみたらうまくできました。それ以来うちの定番になっています。

おいしくなるコツ

ステンレスのお鍋で作ったら、油揚げがくっついてしまうので、テフロン加工のお鍋で作る事をお勧めします。

  • レシピID:1370022422
  • 公開日:2021/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜にらもやし
hanu-hanu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る