アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンいっぱいの大根餃子! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モフィもふぃ
包むのが面倒なので大きな餃子風に作りました!

材料(4人分)

豚と牛の合挽き肉
200g
白菜
1/8
ニラ
1束
☆塩コショウ
少々
☆めんつゆ
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆ウェイパァー
大さじ1
☆片栗粉
大さじ1
大根
10cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はスライサーで薄切りに、白菜はみじん切り、ニラは1cm弱位の幅に切っておきます。
  2. 2
    ボウルに白菜、ニラ、ひき肉、☆の調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンにスライスした大根を敷き詰め2)の餃子の種を平らに全体的に敷き詰めます。
    ひき肉の上は大根があっても無くてもお好みで(余ったので上にも半分乗せました。)
  4. 4
    大根とひき肉をフライパンに入れたら中火で火をつけ蓋をして10~15分焦がさないように火を通して行きます。
  5. 5
    10~15分ほどたち水分が出てきていれば蓋を取り、少し火を強め水気を飛ばして完成です!
    フライパンごと食卓へ♪

おいしくなるコツ

出来るだけ底面積の広いフライパンを使って種を薄く広げると火が通りやすく作りやすいです。

きっかけ

ひとつひとつ餃子を包むのが大変なので。

公開日:2020/07/18

関連情報

カテゴリ
大根その他の餃子

このレシピを作ったユーザ

モフィもふぃ 手の込んだ豪華な料理は作れませんが… 簡単で美味しく作れるレシピをコツコツあげていきたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする