ワカメと小松菜のナムル レシピ・作り方

ワカメと小松菜のナムル
  • 約10分
  • 300円前後
モフィもふぃ
モフィもふぃ
ワカメが美味しいナムルです!
作りおきにも。

材料(4人分)

  • 小松菜 2束
  • 乾燥ワカメ ひとつかみ
  • ☆ニンニクチューブ 1cm
  • ☆塩コショウ 少々
  • ☆ごま油 大さじ1
  • ☆中華だしの素 小さじ1
  • ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は湯がいて水にさらしたあとよく水分を絞って3cm程に切っておきます。
  2. 2 保存容器に☆の調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3 2)に小松菜を加えてよく混ぜ馴染ませます。
  4. 4 最後に乾燥ワカメ、ゴマをいれたら完成です。
    食べる前によく混ぜて召し上がれ!

きっかけ

作りおきのナムルが時間が経つと水ぽくなるのでワカメを入れてみたのがきっかけです。

おいしくなるコツ

時間が経ってもワカメが水分を吸ってくれるので味が薄まりません! ワカメがパリパリの状態で食べても時間が経ってもどちらも美味しいです!

  • レシピID:1370015958
  • 公開日:2020/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムル作り置き・冷凍できるおかずわかめ
モフィもふぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る