ゆずジャム♪ レシピ・作り方

材料(ビン5個人分)
- ゆず 4~5個 600グラム
- 砂糖 400グラム
- クエン酸(あれば) 小1/2
作り方
-
1
ゆずはよく洗って、横半分に切って果汁をしぼります。
-
2
種は捨てずに集めておき、水2カップに入れてよくもんで2~3時間つけておく。
(その後種だけ捨てる。) -
3
果汁も集めておきます。
ゆずの皮はヘタを取り、半分は中の袋を取ります。 -
4
すべての皮を薄切りにして水につける。
水を2~3回かえて2~3時間おく。 -
5
鍋に種をつけておいた水、3の水気を切ったゆずの皮、クエン酸を入れて火にかける。
中火~弱火で10分~15分
焦げ付かないように気をつける。 - 6 皮がやわらかくなったら砂糖の半量を加えて5分煮て、残りの砂糖も加えてさらに5分煮ます。それから果汁を加えてひと煮たちしたらできあがり。
関連情報
- カテゴリ
- その他のジャム
- 料理名
- ゆずジャム
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ももmomoうさusa2024/12/26 09:58参考にさせていただきました☆貰った柚子が美味しく頂けて助かりました(人 •͈ᴗ•͈)
-
みんみんみんと2023/11/26 08:28友達からゆずをもらったので作りました。ほんと、パンにつけてもヨーグルトに入れても、お湯割りにしても美味しい。今度炭酸かってきてゆずソーダにしてみます。
-
まひにゃん2019/02/12 08:30美味しく出来ました!