メレンゲだけ!ふわりヨーグルトムース@83kcal レシピ・作り方

材料(4人分)
- プレーンヨーグルト(無糖でも加糖でも) 200g
- 卵白 1コ
- 砂糖 大4
- 粉ゼラチン 5g
- お湯 50ml
- ・粉ゼラチン 2.5g
- ・オレンジジュース 120ml
- ・オレンジピールかマーマレード 大1くらい
- ・水 30ml
- ・お好みで洋酒(なくてもOK) 少々
作り方
-
1
ゼラチン5gはお湯に入れてふやかします。
プレーンヨーグルトに分量のうちの大3と1/2の砂糖を加えて混ぜておきます。 -
2
卵白をボウルに入れ電動ホイッパーで少し泡立つまでほぐしたら、残りの砂糖を入れて角が立つまで泡立てます。
ボウルを逆さにしても落ちてこないくらい固めに。 -
3
ふやけたゼラチンを湯せんかレンチンで溶かし、砂糖入りヨーグルトとよく混ぜ合わせます。
ゼラチンに少量のヨーグルトを入れ混ぜてからのほうがムラなく混ざりやすいです。 -
4
メレンゲを1/3ほど取り、ヨーグルト生地に混ぜます。電動ホイッパーの羽で混ぜてしまえば無駄もありません。がしゃがしゃやって大丈夫。残りのメレンゲはゴムべらで手早く丁寧に。
-
5
4をお好みの型に6~7分目まで入れ、冷蔵庫で冷やす。
その間に1層目のゼリーを作ります。 -
6
ゼラチンを水でふやかします。直接お湯に入れていいタイプなら省略。商品説明をよく読みましょう。
-
7
1のゼラチン+水とオレンジジュースを鍋に入れて煮溶かします。ゼラチンが溶けたらマーマレード、粗熱が取れたら洋酒を加え、少しとろみがつくくらいまで冷まします。
-
8
冷えて固まったヨーグルトムースの上に7のオレンジ液を流し入れ、冷蔵庫で再び冷やしてできあがり。
-
9
★残った卵黄で簡単プリンはいかが?
【材料】
・卵黄 1個
・砂糖ティースプーン2杯
・牛乳 100cc
・バニラエッセンス -
10
【作り方】
材料を全部混ぜて耐熱容器に入れたら、穴あきホイルをかぶせて200wのレンジで5~6分。予熱はいりません。ゆるいかなぁと思ったら2分位ずつ見る
・1個254kcal。 -
11
★クレームブリュレもおすすめ。
【材料】
・卵黄 1個
・砂糖 大2
・生クリーム 80g
・牛乳 40cc
・洋酒かバニラエッセンス 少々 -
12
【作り方】
卵黄と砂糖を白っぽくなるまですり混ぜ、他の材料を順に加えて混ぜたら型に入れる。160℃で15分焼きます。
・1個約360kcal。
きっかけ
メレンゲムースが好きなのに、世の中生クリームのムースばかりだったので、自分で作ってしまいました。
おいしくなるコツ
メレンゲをつぶさないように混ぜるのが、ふわふわに作るポイントです。とはいうもののある程度つぶれてしまうので、苦手な人やもっとふわふわにしたい人は卵白を一つ分増やして作るといいでしょう。 1層目のゼリーは何でもお好みで作れるので重宝しますよ。
- レシピID:1370005584
- 公開日:2013/02/19
関連情報
- カテゴリ
- ムース・ババロア

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません