とり梅餃子 レシピ・作り方

とり梅餃子
  • 約30分
  • 300円前後
メリッコ
メリッコ
鶏ひき肉とキャベツのあっさりしたタネに、梅干しを混ぜ込んでさっぱりといただきます。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 キャベツはみじん切りにし、塩をふってしばらく置いた後、水気をよくしぼる。
  2. 2 梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。
  3. 3 ボウルに鶏ひき肉、1と2、●の材料を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 餃子の皮に3を入れて包む。
  5. 5 フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて餃子の1/3くらいの高さまで水を注ぎ、蓋して蒸し焼きにする。
  6. 6 水がなくなりチリチリと音がしたら、蓋をあけて完全に水分を飛ばし、鍋肌からごま油をぐるっと一周たらす。
  7. 7 フライパンをゆすりながら焼き、ちょうどよい焼き色がついたら、焼き目を上にしてお皿に盛り付け、酢醤油を添える。

きっかけ

家にあるもので餃子を作りました。

おいしくなるコツ

普通の焼餃子の詳しい作り方載せてます~ 普通の焼き餃子 レシピID1370002755

  • レシピID:1370004015
  • 公開日:2012/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子その他の餃子梅干し鶏ひき肉ビールに合うおつまみ
料理名
鶏肉の梅干し入り焼餃子
メリッコ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る