アプリで広告非表示を体験しよう

あったかやさしい、味噌煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyatz
野菜は何でもいいですが、根菜、青菜、ねぎ類、きのこ類がそろうとおいしいです。

材料(2人分)

うどん(ゆでたもの)
2玉
700cc
ありあわせの野菜(3~4種類)
適宜
油揚げ
1枚
豚薄切り肉
100g
だしパック
1個
味噌(できれば赤味噌)
大さじ3くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ、食べやすく切った根菜・かぼちゃなどとだしパックを入れて火にかける。沸騰したら中火で、軟らかくなるまで煮る。
  2. 2
    沸騰しているところに、豚肉、短冊に切った油揚げ、その他葉物、ねぎ、きのこ類を食べやすく切って入れる。
  3. 3
    味噌をときいれ、だしパックを抜いて、うどんをいれ、味見して味を調える。2~3分煮込んでからどんぶりに盛る。

おいしくなるコツ

うどんはめん自体に塩味があるので、うどんの水気で多少薄まることを考えても、汁は味噌汁よりすこし濃い目くらいに調整するのがおいしいようです。野菜や練り製品、肉、魚、豆腐など、冷蔵庫にちょっとずつ残ったものを入れるのにむいています。

きっかけ

ちょっと肌寒い風が吹いていたので、夕食に温まるものを食べたくて作りました。

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん煮込みうどん
料理名
味噌煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

nyatz 3歳の娘は食べることが大好き。0歳息子も加わって食事は時間と気遣いの葛藤の日々です。野菜を人一倍食べないと体調を崩す夫と、家族いっしょに食べられる料理を目指して日々ものぐさ調理中。ときどき妙な気合がはいって手のかかるものを作りたくなりますが、基本はがんばりすぎずにラクしてみんなおいしい、が理想です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする