箸休めに。シンプルきゅうりもみ。 レシピ・作り方

箸休めに。シンプルきゅうりもみ。
  • 約10分
  • 100円以下
kiri873
kiri873
さっぱり、薄味なのでたくさん食べられます。

材料(4人分)

  • きゅうり 1本
  • 少々
  • しょうがのスライス 3枚
  • しょうがの搾り汁 小さじ2
  • 食べるごましょうゆ味 大さじ2

作り方

  1. 1 きゅうりのへたを切り、水洗いしてからまな板の上で板ずりした後で薄く輪切りにします。軽くふり塩をして混ぜてそのまま5分置いてからぎゅっと絞ります。
  2. 2 しょうがのスライス3枚分は千切りにします。しょうがをすりおろして搾り汁のみ用います。
  3. 3 1のきゅうりと千切りのしょうがしょうがの絞り汁ごまを加えて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やして完成です。

きっかけ

自宅で作ったきゅうりが大量に取れたとき食べていたのを思い出して。

おいしくなるコツ

水洗いしないで水分を絞ってそのまま使うので塩は軽めにします。食べるごまのしょうゆ味としょうがの風味で食べます。物足りないなと思ったら好みでおしょう油を。

  • レシピID:1370001193
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
箸休め きゅうりもみ お手軽 しょうが
料理名
きゅうりもみ
kiri873
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • あやなおちゃん(返レポします)
    あやなおちゃん(返レポします)
    2021/06/23 20:15
    箸休めに。シンプルきゅうりもみ。
    美味しくできました。食べるゴマ、うちも生協で買って愛用してます。有難うございました。
  • おとんおかん
    おとんおかん
    2020/07/12 13:05
    箸休めに。シンプルきゅうりもみ。
    しらすも入れて美味しかったです!
  • amaama246
    amaama246
    2020/06/30 19:25
    箸休めに。シンプルきゅうりもみ。
    食べるゴマ醤油味がなく、味付けは、白ごま、しょうゆとチューブのしょうのみですが、美味しかった。今年の夏は、大活躍しそうなレシピです。
  • かんじょー
    かんじょー
    2019/05/24 17:21
    箸休めに。シンプルきゅうりもみ。
    これからの季節にぴったりでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る