残りものでつくる一人分のお昼 五目いなり レシピ・作り方

残りものでつくる一人分のお昼 五目いなり
  • 約10分
  • 100円以下
kiri873
kiri873
冷蔵庫の残りものを使って手抜きなんだけど手抜きに見えない1品です。

材料(1人分)

  • 味付けいなり 2.5枚
  • 五目ひじきID:1370001147 大さじ3
  • 小松菜 1株
  • すし酢 大さじ1
  • ごはん 1.5膳分
  • いりごま 少々

作り方

  1. 1 きつねうどん用の油揚げの残りを使います。(油揚げ5枚を油抜きし砂糖、しょう油各大さじ2水カップ1と粉末だし小さじ1で10分煮たもの)おうどんにつかった残りを煮汁ごととっておきます。
  2. 2 油揚げは電子レンジ温めで加熱します。少し冷めてからラップにくるんで余分な水分を絞ってから適当な大きさに切り分けます。
  3. 3 絞った煮汁を火にかけて小口きりにした小松菜を入れさっと火を通します。
  4. 4 小松菜に火が通ったらざるにあげて余分な水分を切ります。
  5. 5 冷蔵庫の残りものの五目ひじき(レピID:1370001147)を電子レンジで温め直しすし飯に4と一緒に混ぜます。
  6. 6 油揚げに5のご飯を詰めてからいりごまを振り掛けます。

きっかけ

冷蔵庫の残りものを使って手抜きなんだけど手が込んでいるように見せてます。

おいしくなるコツ

残りもののひじきが甘めに味がついているのですし酢を普段の半量に減らしてほんのり甘酸っぱいくらいのすし飯にしています。作りおきにしないですぐに食べるので材料の水分は少々多めでもいいです。

  • レシピID:1370001170
  • 公開日:2011/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
アレンジレシピ 五目いなり 五目ひじき 残りもの
料理名
いなり寿司
kiri873
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る