アプリで広告非表示を体験しよう

残りものでつくる一人分のお昼 カレー南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiri873
カレー南蛮とカレーうどんの違いは長ネギかたまねぎの違いなそうな?長ネギたっぷりなのでカレー南蛮です。(言い切り!)
みんながつくった数 2

材料(1人分)

カレー(残りもの)
1人分
うどん(冷凍)+おだし+塩
1玉
長ねぎ
1.5本
にんじん
1cm
水菜(茎)
10cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おだしに適当に下味をつけ千切りのにんじんを煮ますにんじんに火が通ったら水菜の茎と長ネギを入れます。長ネギは1.5本分を斜め切りに。
  2. 2
    冷凍うどんをゆがいて釜揚げにします。
  3. 3
    野菜の鍋の中にカレーの残りを入れて一煮立ちさせたら完成です。うどんの上にかけます。

おいしくなるコツ

長ネギの緑の部分も入れるととろみが増します。

きっかけ

一人分だけ残ったカレーにねぎをたっぷり加えて即席カレー南蛮です。

公開日:2010/11/16

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
残りもの アレンジレシピ カレー うどん
料理名
カレー南蛮うどん

このレシピを作ったユーザ

kiri873 お弁当には海のもの山のもの+赤黄緑の信号色が入るように心がけています。 たまご、プチトマト、チーズ、ごまはお弁当の常連です。 毎日の食事はめざせ30品目です。アレンジレシピ大好きです。 調味料:適量は本当は適当と入力したいくらい雑把です。 お弁当は今も。離乳食も幼児食も卒業して大人ごはんだけになりました。

つくったよレポート( 2 件)

2015/05/29 00:12
美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) また作ります♪
しらとりゆり
お試しいただきありがとうございました^^
2012/06/26 18:18
長ネギ無くて万能ネギ、しかも忘れてて後のせ・・・(TωT) でもでも!カレー南蛮だーい(*≧3≦)強引(-ω-;) すごくおいしかった☆“南蛮”ごちそさま♪
クルクルほっぺ
クルクルほっぺ さん。 お返しつくれぽありがとうございます! 夏の季節は我が家の南蛮も薬味用の青ねぎです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする