食べ応えも栄養も満点❤味噌煮込うどん レシピ・作り方

食べ応えも栄養も満点❤味噌煮込うどん
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
ガッツリ食べて疲労回復や猛暑に向けてのスタミナUP、冷蔵庫の整理献立におすすめ!
食べ応えも栄養も満点で美味しさ間違いなし!

材料(2~3人分)

  • 味噌煮込うどん 1袋(2人前)
  • 新玉ねぎ 1個(190g)
  • トマト 1個(190g)
  • ナス 1本(90g)
  • 厚揚げ 小1個
  • 刻んだ万能ねぎ 1人前に大さじ1程度
  • かにかま 1人前に1本
  • 手羽元の煮物 1人前に2本
  • まろやか酢 大さじ1
  • 900cc

作り方

  1. 1 乾麺の味噌煮込うどんを使用しました。
  2. 2 鍋に水を入れ皮を剥いて薄切りにした新玉ねぎとヘタを取って2cm角程度の大きさに切ったトマト、ヘタを取って半月切りにしたナスを入れて煮ます。
  3. 3 湧いたら麺とひと口サイズに切った厚揚げを入れて7分間ほど煮ます。
    厚揚げは6つに切っています。
  4. 4 麺と具材がしっかり煮えたら添付の味噌とまろやか酢を加えてよく混ぜ合わせて2分間ほど煮込みます。
  5. 5 4を丼に盛り付けます。
    かにかまと手羽元の煮物、万能ねぎをトッピングして完成です。
  6. 6 レシピID:1360029253 の圧力鍋で手羽元の生姜味噌甘酒煮 をトッピングに使用しました。
    各家庭で作った煮たお肉にしても良いです。
  7. 7 まろやか酢を加える事で旨味UPと暑い時期にぴったりのさっぱりとした味わいになります。

きっかけ

夏バテ対策にぴったりの簡単で美味しい一品として考案し作成しました。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 野菜は季節の物、家にある物、お好みの物、冷蔵庫の整理で使い切りたい物など何でも良いです。

  • レシピID:1360029275
  • 公開日:2023/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん夏バテ対策なす全般新玉ねぎトマト全般
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 子どもが喜ぶ 名古屋めし
料理名
味噌煮込うどん
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る