タケノコと鶏肉のきんぴら レシピ・作り方

タケノコと鶏肉のきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
しゅあちゃん☆
しゅあちゃん☆
煮物で使わなかった筍の下のほうを使ってます
お弁当のおかずにも

材料(1〜2人分)

  • 茹で筍 100g
  • 鶏肉 50〜80
  • ☆酒、みりん、醤油 各小さじ2強
  • ☆砂糖 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1/2
  • ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏肉(胸、もも)を小さく切り、タケノコは3ミリの厚さで食べやすい長さにカットします。
  2. 2 フライパンに油を中火で熱し、1を入れて約2分炒めます。油がまわったら☆の調味料を加え、汁けがなくなるまで炒めゴマをふって出来上がりです。

きっかけ

豚肉では冷めた時に油が白く固まるので鶏肉にしました

おいしくなるコツ

お好みで鷹の爪を切ったものをパラパラと(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • レシピID:1360029203
  • 公開日:2023/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
しゅあちゃん☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ごつう
    ごつう
    2023/05/20 16:30
    タケノコと鶏肉のきんぴら
    味がよく染み込んで美味しく作れました。レシピのご紹介ありがとうございました!
  • 黒猫カンくん
    黒猫カンくん
    2023/05/13 14:59
    タケノコと鶏肉のきんぴら
    鶏肉無しで作ってみました♪筍の食感がとても良いですね〜。ご飯が進みます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る