アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとナスオクラの 薄味 醤油炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
厚揚げの甘味があるので、調味料で濃くせずに仕上げました。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

厚揚げ
1パック
ナス
2本
オクラ
6本
ごま油
大1
生姜すりおろし
小1
鶏ガラスープの素
小1/2
砂糖
小1
醤油
小2
白ごま
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは 大きめ一口大に切り分けておく。
  2. 2
    ナスは ピーラーで縦縞になるように皮を剥く。

    縦4等分、横2~3等分に切り分ける。

    水にさらして灰汁をとってから、水をきっておく。
  3. 3
    オクラは端を切って、額を落としておく。
  4. 4
    ごま油で生姜を炒めたら、ナスを加えて焼きつける。

    片面が焼けたら裏返し、オクラも入れる。

    8割くらい(もう少し焼いた方が良いかなと思う程度で)焼けたら、1度取り出す。
  5. 5
    今度は厚揚げを加えて
    転がしながら焼きめをつける。


    その後、野菜を戻し入れる。
  6. 6
    鶏ガラスープの素、砂糖を加えて全体に馴染ませたら、

    醤油を回しいれる。

    軽く絡める。
  7. 7
    器に移して、白ごまをふる。

きっかけ

厚揚げメニューを増やしたくて

公開日:2017/01/26

関連情報

カテゴリ
厚揚げなす全般

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする