豆腐とはんぺんのふんわり焼き レシピ・作り方

豆腐とはんぺんのふんわり焼き
  • 約30分
  • 300円前後
J-ANGEL
J-ANGEL
水切りした豆腐とはんぺんで、ふんわり美味しく出来上がります。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 (下準備)
    豆腐は水切りをしておきます。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにしてサラダ油で炒めておきます。
  3. 3 ボールにはんぺんと水切りした豆腐、卵を入れて、すりこぎなどでなめらかになるまで潰します。
  4. 4 3に炒めておいた玉ねぎ、コンソメ、マヨネーズ、片栗粉、こしょうを加えて、混ぜます。
  5. 5 好きな大きさに形を整えて、サラダ油を熱したフライパンの弱火から中火で、両面をじっくりと焼きます。
  6. 6 醤油やソース好みの調味料で頂きます。

きっかけ

先日、職場の給食でこんな感じのフライを頂きました。フライの前にどんな感じか試してみたかったので、途中経過という感じですが、我ながら美味しくできたので投稿しました。

おいしくなるコツ

私は、フードプロセッサーやすり鉢を持ち合わせていませんが、それらを使用するとお手軽に出来ると思います。

  • レシピID:1360011959
  • 公開日:2016/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
はんぺん
J-ANGEL
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2016/11/03 20:26
    豆腐とはんぺんのふんわり焼き
    J-ANGELさん
    今晩は~♪
    ふんわりで口当たりも良く美味しい~
    (#^.^#)
    フードプロセッサーで時短で作れた。
    ご馳走様でした♫

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る