鶏もも肉の ピリ辛サッパリあえ レシピ・作り方

鶏もも肉の ピリ辛サッパリあえ
  • 約30分
1つ☆
1つ☆
レモンでサッパリ♪ 唐辛子と生姜のアクセントも感じながら(^_^)

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 300g
  • 塩コショウ 少々
  • ゴマ油 大1
  • 鷹の爪輪切り 数個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ●醤油 大1.5
  • ●レモン汁(レモンスライスでも) 大1
  • ●砂糖 大0.5
  • ●生姜すりおろし 2cmほど

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、フォークなどで穴をたくさんあけておく。
    塩コショウをまぶし揉みこんで、冷蔵庫で10分ほど放置。
  2. 2 ①の間に、玉ねぎを1cm幅にきり、
    ●の調味料と一緒にタッパに混ぜ合わせる。

    (レンジ対応のタッパ、又は容器で。)
  3. 3 ゴマ油で鷹の爪を香りが出るまで炒め、鶏もも肉の皮面から焼く。

    焼き色がついたら裏返し、全体に熱が通るまで焼く。
  4. 4 焼けた鶏もも肉を、食べやすい大きさに切り、②のタッパに混ぜ合わせる。

    15分ほど漬け込む。途中に上下を返しながら。
  5. 5 食べる前にタッパをレンジで過熱して、温めて食べる。

きっかけ

鶏肉をサッパリと食べたくて。

おいしくなるコツ

もう少しピリ辛がよければ、一味などを振りかけても。 写真には、飾りにレモンを添えていますが、瓶のレモン汁でお手軽に作れます。

  • レシピID:1360010393
  • 公開日:2016/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉生姜(新生姜)とうがらし・葉唐辛子レモン玉ねぎ
1つ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る