ハロウィン白玉(ガイコツ) レシピ・作り方

ハロウィン白玉(ガイコツ)
・あず・
・あず・
ハロウィンのおやつにいかがですか??

豆腐入りで栄養満点、冷やしても固くなりにくいです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐と白玉を混ぜ、よくこねる。
    粉っぽいなら少し水分を足す。またゆるい場合は粉を足す。
    豆腐の水分量によって違うから微調整が必要ですが、かたさは耳たぶ目安です~♪
  2. 2 丸めたら少し表面をつぶす。
  3. 3 口元を作るため、楊枝でグっと食い込みを入れる。
    後は手で形を整える
  4. 4 生地をほんの少しだけとりわけ、ココア(あればブラックココア)を混ぜ込み黒いパーツを作る。
    目と鼻を作り貼り付ける
    目はしずく型に整え、八の字に配置するとイイですよ。
  5. 5 最後に口元。楊枝の先端を3か所程度押し当てる。
    出来上がったものはラップの上に置いておくとくっつかないですよ
  6. 6 湯が沸騰したら、少しグツグツする程度の火加減(やや弱火の中火)の中に顔パーツが付いた方をなるべく上にしてそーっと入れる。
    浮き上がってくるまでそのまま。
  7. 7 なかなか浮いてこない場合、時々ソコにくっついてしまう時があります。その時はそっと底を外すようにしてあげると いいですよ
  8. 8 浮き上がった後も1分程度煮込んでから冷水に取り上げ完成

きっかけ

ハロウィンも近いので

  • レシピID:1360006070
  • 公開日:2013/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
豆腐白玉 ハロウィン白玉 ハロウィン ガイコツ
料理名
豆腐白玉
・あず・
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る