白湯おでん レシピ・作り方

白湯おでん
  • 約1時間
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
白湯スープで煮込んだちょっと中華風なおでんです。想像以上に美味しいんですよ。ぜひお試しください。

材料(5人分)

  • 人参 3本
  • じゃがいも 3個
  • 玉葱 2個
  • 市販のおでんだね 1袋
  • 厚揚げ 2個
  • yuukiの白湯スープ(顆粒) 大さじ3
  • 1000ml

作り方

  1. 1 野菜は大きめにざく切りにして水を張った鍋に入れ水から煮込む。
  2. 2 厚揚げは四つ切り。おでんだねに粉末の和風スープが添付されていますが今回は使いません。
  3. 3 野菜が煮えたら顆粒の白湯スープを入れる。
  4. 4 おでんだねを入れて弱火で20分ほど煮込めば出来上がりです。
  5. 5 鉢に盛って完成です。時間はちょっとかかりますが手間は全くかからない簡単料理です。

きっかけ

ちょっと変わった風味のおでんが食べたかったので作ってみました。

おいしくなるコツ

厚揚げは1度冷凍し半解凍の状態で絞ると上手く水抜きできます。こうした厚揚げは高野豆腐のようになっておでんだしをよく吸ってとても美味しくなります。

  • レシピID:1360004064
  • 公開日:2012/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 白湯スープ じゃがいも 厚揚げ
料理名
おでん
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/11/27 22:28
    白湯おでん
    中華風のお味、美味しいですね♪
    ご馳走様でした(*^-^*)
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2022/11/26 22:38
    白湯おでん
    おでんの季節ですね~❤️白湯スープ初挑戦!!家族にも大好評でした❤️いつも素敵レシピ大感謝です( ≧∀≦)ノ
  • たんさん娘
    たんさん娘
    2015/11/23 20:36
    白湯おでん
    いつもと違う味で斬新でした^ ^
    美味しくいただきました♪
    ごちそうさま☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る