ブロッコリーの茎入りポークカレー レシピ・作り方

ブロッコリーの茎入りポークカレー
デブネコたん |ω・=)ノ
デブネコたん |ω・=)ノ
ブロッコリーの茎もカレーに入れておいしく食べちゃいました☆

材料(10皿人分)

作り方

  1. 1 フライパンに油・肉を入れ強火でさっと炒め肉を取り出しその肉汁で食べやすい大きさに切ったジャガイモ・人参玉ネギ・薄くスライスしたブロッコリーの茎を火が通るまで炒めます。
  2. 2 鍋に水を入れて「1」の肉とジャガイモ・人参・玉ネギ・ブロッコリーの茎を入れて中火で柔らかくなるまで煮込みます。
  3. 3 「2」の具材が柔らかくなったら火を止めてカレーのルーを入れてよく溶かし、ご飯をのせたお皿によそい、福神漬け・らっきょう・レンジ3分で柔らかくしたブロッコリーをのせて出来上がりです☆

きっかけ

ブロッコリーの茎の硬い所も細かく切ってカレーに入れました^^

  • レシピID:1360002638
  • 公開日:2012/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー
デブネコたん |ω・=)ノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ryuku55
    ryuku55
    2013/04/21 05:34
    ブロッコリーの茎入りポークカレー
    茎が分かりにくい…m(__)m
    美味しくいただきました♪
    ルーで味付けする前、とっても色鮮やかでした♪
    ご馳走様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る