豚肉のネギ塩うどん。No.604 レシピ・作り方

豚肉のネギ塩うどん。No.604
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
炒りごま、すりごまを散らせて、豚肉のネギ塩うどんの完成です。

材料(2人分)

  • 豚ロース切り落とし肉 250g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 茹でうどん 2袋
  • ゆで卵 2個
  • エノキ 1/2房
  • ピーマン 4個
  • 人参 1本
  • 長ネギ 1本
  • 生姜 1/2個
  • ニンニク 4片
  • ごま油 大さじ1杯+ひと回し
  • ⭐️鶏ガラスープの素 大さじ1杯(塩スープ)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(塩スープ)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(.塩スープ)
  • ⭐️塩 2g塩スープ)
  • ⭐️ラーメンスープの素 小さじ1杯(塩スープ)
  • 炒りごま 5g
  • すりごま 5g
  • 茹で湯4カップ、スープ湯3カップ

作り方

  1. 1 豚ロース切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、一口大に切り、塩、ブラックペッパーで下味を付けます。
  2. 2 エノキは石突を取り小房に分け、ピーマン、人参は細切りし、ゆで卵は殻を剥きそのまま使います。
  3. 3 長ネギは小口切り、生姜は細切り、ニンニクはスライスします。
  4. 4 ⭐️塩スープ(鶏ガラスープの素、酒、みりん、ラーメンスープの素、塩)を作ります。
  5. 5 フライパンに油を敷き、生姜、ニンニク、ネギ2/3を入れ炒めます。
  6. 6 ニンニク、ネギの香りがしたら、1の豚肉を色が変わるまで炒めます。
  7. 7 肉色が変わったら、人参、ピーマン、エノキを炒めます。
  8. 8 4の塩スープと湯を入れ、ゆで卵を落とします。
  9. 9 湯をとった残りの鍋で、袋麺を2分茹で、丼に8のスープを入れます。
  10. 10 湯切りしたうどんを丼に移し、箸でほぐしてから、9のフライパンから具材をのせ、炒りごま、すりごま、残りのネギを散らし、ごま油をひと回しして出来上がりです。

きっかけ

塩ラーメンのうどん版で作ってみたかったから。

おいしくなるコツ

隠し味にラーメンスープの素を使ってみました。

  • レシピID:1350024348
  • 公開日:2022/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉アレンジうどん
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/02/06 08:03
    豚肉のネギ塩うどん。No.604
    卵乗せのネギ塩うどん、ツルッとあったまって美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る