減塩生活!お弁当にササミのごまポン炒め レシピ・作り方

減塩生活!お弁当にササミのごまポン炒め
  • 約15分
  • 100円以下
よしママ2511
よしママ2511
塩分量、約0.4gです。

材料(1人分)

  • ササミ 1.5本
  • 小さじ1
  • 砂糖 少々
  • 片栗粉 小さじ1
  • サラダ油 小さじ1
  • ポン酢 小さじ1
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 ササミは筋を取り、一口大に切ります。
    ササミの筋取りはレシピID 1350024177を参照してください。
  2. 2 ポリ袋に切ったササミを入れ、酒、砂糖をもみ込みます。できれば10分くらい置きますが、いそいでいるときは、すぐに手順4へ。
  3. 3 1回分の分量ずつポリ袋に入れて、この状態で1ヶ月程度冷凍保存できます。
  4. 4 ポリ袋に片栗粉を入れ、まぶします。
  5. 5 サラダ油をしいたフライパンを中火にかけ、こんがり焼いていきます。
  6. 6 両面焼けたら、一旦火を止めて、ポン酢、すりごまを入れて、もう一度火をつけて、からめたら完成です。

きっかけ

主人が減塩生活開始となり、食事の塩分に気をつけ始めたため。

おいしくなるコツ

片栗粉をまぶすことで、ポン酢がよくからみ、塩分の少なさを感じません。

  • レシピID:1350024178
  • 公開日:2022/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみお弁当のおかず全般ポン酢
よしママ2511
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る