レンジで簡単♪なすと豆腐のおろしそポン酢 レシピ・作り方

レンジで簡単♪なすと豆腐のおろしそポン酢
  • 約10分
  • 100円以下
なおのり♪
なおのり♪
とろとろのなすと豆腐をポン酢でさっぱりと♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なすはヘタをとり縞々に皮をむいて、ラップで包んで600wで3分間レンチンする。スプーンなどで押してみてフニャフニャになってればOK♪
    粗熱がとれたらさいておく。
  2. 2 大根はおろして、しそは千切りにしておく。
  3. 3 器に半分に切った豆腐、なすをのせ、上に大根おろしとしそをトッピングしポン酢をかける。

きっかけ

豆腐となすがあったので♪

おいしくなるコツ

なすはレンチン後、熱くなるので気をつけてください。

  • レシピID:1350020275
  • 公開日:2020/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐ポン酢しそ・大葉その他の電子レンジで作る料理なす全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2020/12/26 19:06
    レンジで簡単♪なすと豆腐のおろしそポン酢
    しっかり一品になりますね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る