鯖缶の唐揚げ 中華風粒マスタード風味 レシピ・作り方

鯖缶の唐揚げ 中華風粒マスタード風味
  • 約30分
  • 500円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
今流行りで体にも良い鯖缶を使った唐揚げです。中華風のタレに粒マスタードが絶品です。
鯖缶に入ってる水分は栄養があるので冷凍しておいて煮物等に使うといいです。

材料(2人分)

  • 鯖水煮缶 2缶
  • ミニトマト 3個
  • 枝豆 20粒
  • ⭐️はちみつ 大さじ1
  • ⭐️粒マスタード 大さじ2
  • ⭐️醤油 大さじ1
  • ⭐️酢 大さじ2
  • ⭐️ごま油 大さじ1
  • 片栗粉 鯖にまぶす量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 鯖水煮缶は身が崩れないように缶から取り出して水気を切り、片栗粉をまぶして揚げ油でカリッと揚げる。
  2. 2 ボウルに⭐️のごま油以外の材料を入れてしっかり混ぜ、ごま油を糸を垂らす様に入れながら同時に混ぜてしっかり乳化させる。
  3. 3 2に1の鯖の唐揚げを入れて絡める。
  4. 4 枝豆はしっかり目の塩で揉んで2〜3分茹でて鞘から実を取り出しておく。
  5. 5 ミニトマトは半分に切る。
  6. 6 器に3を盛りつけ、よんのえだまと5のミニトマトを散らしたら出来上がり。

きっかけ

鯖缶レシピを見て参考にしてアレンジしました。

  • レシピID:1350018246
  • 公開日:2019/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖缶唐揚げ 粒マスタード風味
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る