しっとりとした玉子焼きのオムライス風弁当 レシピ・作り方

しっとりとした玉子焼きのオムライス風弁当
  • 約10分
  • 300円前後
七福おパンダ
七福おパンダ
玉子焼きの中にマヨネーズを入れて冷めてもおいしいように弁当にしました。もちろん温かい方が美味しいです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンにハム、玉ねぎ、塩、炒め油を入れて弱火で炒める。
  2. 2 これに、ご飯、トマトケチャップ、マヨネーズを入れてこれも弱火で炒め、ケチャップがまんべんなく混ざったら火を止める。
  3. 3 玉子、醤油、牛乳、マヨネーズを入れて混ぜます。マヨネーズはだまになった状態でいいです。
  4. 4 玉子焼き器に、油をひき大体3分の1程度の玉子液を入れて芯を作ります。
  5. 5 これを、卵焼きの要領で焼いていきます。
  6. 6 ケチャップライスを器に入れる。
  7. 7 卵焼きはラップにして荒熱がとれたら玉子焼きをスライスする。
  8. 8 ケチャップライスの上にスライスした玉子焼きをのせてます。トマトケチャップはかけていてもいいですし、別のソース入れに入れて添えてもいいです。後、彩にパセリのみじん切りを。
  9. 9 時間は製造する時間です。そのまま食べればそのくらい。お弁当にするには冷やさないといけないので冷やす時間は1時間以上とってください。

きっかけ

マヨネーズを入れると冷えてもおいしい玉子焼きができると知ったので。

おいしくなるコツ

尚、そのまま冷凍もできましたが、自然解凍でもよかったのですが、レンジで温めた方が美味しい。尚、その場合はトマトケチャップは別にして冷凍はしないように。

  • レシピID:1350014293
  • 公開日:2017/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずだし巻き卵・卵焼きオムライス
関連キーワード
オムライス 卵焼き ハム トマトケチャップ
七福おパンダ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る